ここでは心理学の中でも世間でよく知られ活用実績も多い臨床心理学についての歴史、範囲、活用されている現場や方法などについて解説しています。

心理学って何?記事一覧

心理学にはどのような分野があるのか? 人間の心と体の関係や行動を解明する科学・学問のことを心理学といいますが、その研究分野は広範囲に渡っています。№心理学の分野研究内容・役割1一般心理学成人の心理現象に共通の法則を研究。2社会心理学集団内の個人の行動や、集団と集団との関係を研究。3犯罪心理学犯罪の発生原因や予防法、犯罪者の心理を解明。4発達心理学幼児から老人までの心の発達的変化について研究。5教育...

心理学はいつどこから始まったのか? 人間の心や精神に対する探求・考察は、ギリシャ時代から当時の哲学者プラトンやアリストテレスによって研究されていました。心に対する探求や研究は、中世以降も哲学的な範囲の学問と見なされていました。 自然科学が16世紀以降発展し、観察や実験による証拠(エビデンス)を重要視する実証主義が19世紀に盛んになると、心理学についても、思索や考えにのみ頼る哲学から切り離して、科学...

臨床心理学はいつどこで始まったのか? 「臨床心理学」という呼び方は、1896年にアメリカの心理学者ウィトマーがペンシルベニア大学に身体障害者・学習障害者・精神障害児の治療を目的とした心理クリニックを創設した当時、治療している際に初めて使った言葉だと言われています。 ですが、今の臨床心理学のように総合的学問としての言葉の意味付けはありませんでした。そうはいってもウィトマーが心理学的に個人レベルで問題...

 心の問題を抱えた人が臨床の対象者となり、それらの人々を援助するために、次の4分野において臨床心理学で実践や研究が実施されています。臨床心理アセスメントについて クライエント(来談者)は、援助を求めて、現在抱える心の悩みや問題についてカウンセラーに相談に訪れます。臨床心理アセスメントでは、クライエントの問題内容や置かれている生活環境や状況を把握し、問題の種類や深刻度、障害発生の程度などについて調査...

 臨床心理学を活用し、臨床心理士やカウンセラーなどの専門家が活躍している現場は、医療、福祉、産業、教育、司法の5つの分野があります。教育分野 教育分野では、学校カウンセリングといって、各学校に通学し勉強する子どもや学生の心の悩みを解決するために、保育所、幼稚園、小学校から大学・大学院までの教育施設において援助・助言・治療などを行います。カウンセリングを行うのは、通園・通学者以外にも教師や児童の保護...

下記リンク先サイトでは、現在開講されている心理カウンセラー講座(通信・通学)が地域別に一覧表示され、詳しい講座最新情報を簡単に比較検討できます。

興味ある講座資料をいくつでも無料請求できるので、自分一人で探すより効率的に希望の講座を見つけることができます。

[PR]全国の心理カウンセラー講座を一覧比較し、最新スクール・講座情報を確認する

ページトップへ戻る