たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理専門士(R)講座(通信)の特徴・受講メリット・講座内容について

たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理専門士(R)講座(通信)の内容・特徴・受講メリット

たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理専門士講座 公式ページはこちら

目指せる資格

資格・試験
主催団体
メンタルケア学術学会
メンタルケア心理専門士(R)受験資格

講座の特徴・受講メリット

社会的信頼性が高い公的学会認定資格を目指せる

たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理専門士(R)講座では、社会的信頼性の高い公的学会認定資格を目指せます。

日本の学術研究では最高機関となる「日本学術会議」が指定したメンタルケア学術学会より認定された資格がメンタルケア心理専門士(R)になります。

この資格はメンタルケア心理士(R)の最上位資格で、メンタルケア学術学会公認のプロカウンセラーとして幅広く活躍することも可能です。

充実したライブ講義DVDで効率的に学習

テキストだけでなく、講義DVDが全16巻(計25時間収録)、補講DVDが全5巻(95分収録)が付属しており、ライブ講義を自宅に居ながら何回でも繰り返し視聴できます。

講義内容は、専門用語はわかりやすく、覚えておくべき項目も重要ポイントを押さえて解説してくれるので、無理なく短期間で心理学・カウンセリングの専門知識を習得することができます。

質問は何回でもOK

勉強を進める中で、理解しにくい点や疑問点などについては、どんな些細な内容でも遠慮なく何度でも質問することが可能で、納得できるまで何回でもフォローしてくれます。

たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理専門士講座 公式ページはこちら

講座内容

受講期間
  • 標準学習期間:6ヶ月
  • 最長受講期間:12ヶ月
学習カリキュラム

たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理専門士(R)講座カリキュラム

添削回数
 8回の添削指導があります。
教材・テキスト
  1. キスト教材(5冊)
    • 精神医科学諸論
    • 面接技法
    • 応用生活心理学
    • カウンセリング技法
    • 精神予防制作学
  2. 講義DVD(全16枚 全25時間)
  3. 補講DVD 全5枚(全95分)
  4. 添削レポート集(全8回)

就職サポート制度

  • 全国にある31校舎にそれぞれ在籍するキャリアアドバイザーに直接合って、個別に相談することができます。
  • 各地域に寄せられている最新の求人情報を閲覧し、応募申しみをすることができます。
  • 総勢51人もの就職アドバイザーが求職先から内定がもらえるまで徹底サポートしてくれます。

受講料・費用

一括払い

通常価格:96,000円 (税込)
クレジットカード・銀行・郵便局・コンビニ・代金引換で支払い可能です。

分割払い

クレジットカード又はオリコ教育ローンで、分割払いも可能です。

教育給付・助成制度

本講座は対象講座ではありません。

たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理専門士講座 公式ページはこちら

◆下記リンク先サイトでは、現在開講されている心理カウンセラー講座(通信・通学)が地域別に一覧表示され、詳しい講座最新情報を簡単に比較検討できます。

興味ある講座資料をいくつでも無料請求できるので、自分一人で探すより効率的に希望の講座を見つけることができます。

全国の心理カウンセラー講座を一覧比較し、最新スクール・講座情報を確認する

関連ページ

ヒューマンアカデミーのNLPプラクティショナー講座(通学)の特徴と講座内容
ヒューマンアカデミーのNLPプラクティショナー講座(通学)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
ヒューマンアカデミーのNLPマスタープラクティショナー講座(通学)の特徴と講座内容
ヒューマンアカデミーのNLPマスタープラクティショナー講座(通学)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
ヒューマンアカデミーのTA(交流分析)カウンセラー講座(通学)の特徴と講座内容
ヒューマンアカデミーのTA(交流分析)カウンセラー講座(通学)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
ヒューマンアカデミーのメンタルヘルス・マネジメント検定試験(T〜V種)通学講座の特徴・講座内容
ヒューマンアカデミーのメンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験(T〜V種)資格講座(通学)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
ユーキャンのメンタルヘルス・マネジメント検定試験(U種・V種)通信講座の特徴・講座内容
ユーキャンのメンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験(U種・V種)資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理士(R)講座(通信)の特徴と講座内容
たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理士(R)講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
たのまなヒューマンアカデミーのケアストレスカウンセラー講座(通信)の特徴と講座内容
たのまなヒューマンアカデミーのケアストレスカウンセラー講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
TERADA医療福祉カレッジのメンタルケア心理専門士(R)講座(通信)の特徴と講座内容
TERADA医療福祉カレッジのメンタルケア心理専門士(R)講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
TERADA医療福祉カレッジのメンタルケアカウンセラー資格講座(通信)の特徴と講座内容
TERADA医療福祉カレッジのメンタルケアカウンセラー資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
がくぶん メンタルケア・アドバイザー養成講座(通信)の特徴と講座内容
がくぶん メンタルケア・アドバイザー養成講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
キャリアカレッジジャパンの産業心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴と講座内容
キャリアカレッジジャパンの産業心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
キャリアカレッジジャパンのメンタル心理アドバイザー資格講座(通信)の特徴と講座内容
キャリアカレッジジャパンのメンタル心理アドバイザー資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
キャリアカレッジジャパンのメンタルヘルス・マネジメント検定試験(U種・V種)通信講座の特徴・内容
キャリアカレッジジャパンのメンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験(U種・V種)資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
キャリアカレッジジャパンのメンタル心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴と講座内容
キャリアカレッジジャパンの上級心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
キャリアカレッジジャパンの上級心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴と講座内容
キャリアカレッジジャパンの上級心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。

心理カウンセラー
資格種類・試験内容
心理カウンセラー
資格講座・学校
心理カウンセラー
職場・仕事内容
心理学
基礎知識
心理アセスメント
流れ・手法
心理療法
種類・特徴・技法
ページトップへ戻る