キャリアカレッジジャパンのメンタル心理アドバイザー資格講座(通信)の特徴・受講メリット・講座内容について

キャリアカレッジジャパンのメンタル心理アドバイザー資格講座(通信)の内容・特徴・受講メリット

キャリアカレッジジャパンのメンタル心理アドバイザー類似講座(通信)詳しくはこちら

この講座は、テキストテキスト連動DVDで学べる通信講座です。

目指せる資格

資格・試験
 メンタル心理アドバイザー

主催団体
 一般財団法人 日本能力開発推進協会

講座の特徴・受講メリット

イラスト・図解が豊富な分かり易いテキスト

テキストは、初心者でも理解しやすいよう次のような工夫がされているので、難しいと感じることなく最初から抵抗感を持たずに学ぶことができます。

  • 図解・マンガなどが豊富で、楽しみながら学ぶことができる。
  • 必ず理解しておくべき重要項目はポイントやアドバイスで示されている。
  • 専門用語など噛み砕いて易しい言葉で丁寧に解説されているので、初めて学ぶ方でも抵抗感なく学べる。身近で具体的内容を例題として用いているので、実感が持て理解しやすい。
DVDはテキストと完全連動、より深く学べる

キャリアカレッジジャパンのメンタル心理アドバイザー講座は、DVDが付属していますが、テキスト内容と完全連動しており、次のような特徴があります。

  • テキストとDVDを連動して学べるので、より理解が深まり知識が定着しやすくなる。
  • テキストで学習した内容をDVDで何回でも繰り返して学習できる。
  • テキストに記載されていない心理学の応用テクニックが習得できる。
  • 心理学研究で解明されてきた人の心理習性についてより深く学べる。

DVDが付属しているのでテキストで基本知識を学んだ後、DVDを繰り返し視聴することにより、心理学の知識とテクニックなどを確実に頭の中に定着させることができ、効率的に学ぶことができます。

全3回プロカウンセラーによる無料メールカウンセリングサービス付き

現役の臨床心理士がメールカウンセリングに応じます。

自分自身の悩み相談、クライエントからの相談に対して実際プロカウンセラーはどのように対応するのかなども何でも遠慮なく尋ねることができ、無料で3回まで質問可能です。

2種類の心理テストが付属

休日性格分析検査」と「ストレスセルフコントロール法」の心理テストにより、心理学に基づいて、自分の心理状態を把握できるのでメンタルセルフケアを行うことができるようになります。

また、ものの考え方や捉え方など、心のクセや健康状態などを自身で客観的に把握し改善する方法も学ぶことができます。

キャリアカレッジジャパンのメンタル心理アドバイザー類似講座(通信)詳しくはこちら

講座内容

受講期間

標準学習期間:2ヶ月間
※受講期間の延長はできません。

学習カリキュラム
心理学の基礎知識が学べる入門講座
  • 悩みの深層心理
  • 心の悩みを軽減する方法
  • 話し方や聴き方の技術
  • 心理学に基づいた人間関係コミュニケーション術
  • 心理テストによる心の自己診断実習
  • メンタルセルフケアの方法
添削回数
 添削指導はありません。
教材・テキスト
  • 学習ガイド
  • テキスト(2冊)
  • DVD(1枚)
  • ストレスセルフコントロール法+用紙
  • 休日性格分析検査+結果記録用紙+自己分析シート

受講料・費用

一括払い
19,000円(税別) / 20,520円(税込)

クレジットカード、代金引換、コンビニエンスストア、ゆうちょ銀行、郵便局での支払いが可能です。

分割払い
3回〜24回払いから選択し、クレジットカードでのリボ払い・分割払いが可能です。
送料・返品
  • 全国送料無料です。
  • 8日以内なら返品可能です。
教育給付・助成制度

本講座は、対象講座ではありません。

キャリアカレッジジャパンのメンタル心理アドバイザー類似講座(通信)詳しくはこちら

◆下記リンク先サイトでは、現在開講されている心理カウンセラー講座(通信・通学)が地域別に一覧表示され、詳しい講座最新情報を簡単に比較検討できます。

興味ある講座資料をいくつでも無料請求できるので、自分一人で探すより効率的に希望の講座を見つけることができます。

全国の心理カウンセラー講座を一覧比較し、最新スクール・講座情報を確認する

関連ページ

ヒューマンアカデミーのNLPプラクティショナー講座(通学)の特徴と講座内容
ヒューマンアカデミーのNLPプラクティショナー講座(通学)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
ヒューマンアカデミーのNLPマスタープラクティショナー講座(通学)の特徴と講座内容
ヒューマンアカデミーのNLPマスタープラクティショナー講座(通学)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
ヒューマンアカデミーのTA(交流分析)カウンセラー講座(通学)の特徴と講座内容
ヒューマンアカデミーのTA(交流分析)カウンセラー講座(通学)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
ヒューマンアカデミーのメンタルヘルス・マネジメント検定試験(T〜V種)通学講座の特徴・講座内容
ヒューマンアカデミーのメンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験(T〜V種)資格講座(通学)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
ユーキャンのメンタルヘルス・マネジメント検定試験(U種・V種)通信講座の特徴・講座内容
ユーキャンのメンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験(U種・V種)資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理士(R)講座(通信)の特徴と講座内容
たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理士(R)講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理専門士(R)講座(通信)の特徴と講座内容
たのまなヒューマンアカデミーのメンタルケア心理専門士(R)講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
たのまなヒューマンアカデミーのケアストレスカウンセラー講座(通信)の特徴と講座内容
たのまなヒューマンアカデミーのケアストレスカウンセラー講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
TERADA医療福祉カレッジのメンタルケア心理専門士(R)講座(通信)の特徴と講座内容
TERADA医療福祉カレッジのメンタルケア心理専門士(R)講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
TERADA医療福祉カレッジのメンタルケアカウンセラー資格講座(通信)の特徴と講座内容
TERADA医療福祉カレッジのメンタルケアカウンセラー資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
がくぶん メンタルケア・アドバイザー養成講座(通信)の特徴と講座内容
がくぶん メンタルケア・アドバイザー養成講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
キャリアカレッジジャパンの産業心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴と講座内容
キャリアカレッジジャパンの産業心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
キャリアカレッジジャパンのメンタルヘルス・マネジメント検定試験(U種・V種)通信講座の特徴・内容
キャリアカレッジジャパンのメンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験(U種・V種)資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
キャリアカレッジジャパンのメンタル心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴と講座内容
キャリアカレッジジャパンの上級心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。
キャリアカレッジジャパンの上級心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴と講座内容
キャリアカレッジジャパンの上級心理カウンセラー資格講座(通信)の特徴や受講メリット、受講料金、講座内容、サポート内容などについて徹底ガイドしています。

心理カウンセラー
資格種類・試験内容
心理カウンセラー
資格講座・学校
心理カウンセラー
職場・仕事内容
心理学
基礎知識
心理アセスメント
流れ・手法
心理療法
種類・特徴・技法
ページトップへ戻る